プリモとカサブランカの違いとは?

シリーズの違いについて、下記のような質問をいただきました。
「【プリモ28 キャスター付キャリーバッグセット】と【カサブランカ キャスター付キャリーバッグセット】
大きさ・値段などほぼ同じような気がするのですが、どこが違うんでしょうか?」

こういったご質問はお電話やショールームでよくいただきます。
いつもこのようにご回答させていただいております。

カサブランカは脚部がウォールナットカラーで、他の折りたたみベッドとは違った雰囲気が特徴です。
これはプリモの色違いのシリーズです。

汎用性のあるクッションが人気の【プリモ】というシリーズがもともとありまして、好評をいただくにつれて「別のカラーバリエーションも作ってほしい」という要望を複数いただくようになりました。
ユーザーの視点によって作られたのが【カサブランカ】です。
ホワイトビーチ材の上からディープブラウンの塗料を重ねており、透きとおるようで、また深みのある美しい色みを作ることができました。

実際にショールームで2台並べてご覧いただいて、寝比べていただきましたが、
「本当に同じですね。色が違うと全然雰囲気違うのでまったく別の商品かと思いましたよ」

ですので、なおさらですが、脚部の色の違いのみとお答えさせていただいております。
付属品もまったく同様です。
キャスター付きキャリーバッグ、フェイスクラドル、フェイスクッション。

ウッディーな印象が落ち着いた雰囲気をもち、高級感があるので、そういったイメージのプライベートサロン様やアジアンテイストのサロン様にリピーターが多い商品です。

【プリモ】【カサブランカ】はクッション自体もアロマセラピストの方や、そのスクールの先生方にファンが多い商品ですので非常におすすめです。

ぜひ開業や買い替えの際にご検討いただければ幸いです。

エステベッドを温めたい!でも初期費用は抑えたい! 2/2

では、1番重視されているベッドがカサブランカ(プリモ)に決まったところで、次はヒートマット(温熱マット)です。
K様の場合は、ボディーに泥パックをされるので肌寒さが気になると、ご来店前からご相談いただいていました。

ただ、ご予算上厳しいというのもあり、ショールームで好評の【DXフリースパッドセット】をご紹介させていただきました。

①まずベッドに【DXフリースパッド】を装着します。
②その上に、【フィットシーツ(フランネルシーツ)】を重ねづけします。

この状態で寝転がると肌触りが明らかに温かいものになります。
さらに、

③泥パックなどによる汚れ防止の意味合いも含め、ブラウンのタオルシーツを一番上に重ねて敷きます。

基本的に、お客様ごとに③のタオルシーツを交換されるとよろしいかと思います。
K様にも③の状態まで作って試していただきました。

「じっとしてちょっとすると温かくなってきますね。服を着てるけど分かる!なるほど、被服科に通ってたのでこの原理に納得できました」とK様。

綿素材の服でも重ねると温かいように、自分がまとっている体温を、重ねた布がキープして保温してくれるという原理があるそうです。重ねれば重ねるほどいいそうです。
大変勉強になりました。

②の状態の方が温かみを感じやすいとおっしゃるお客様もいらっしゃったのですが、
温かみを感じやすい素材感だったということのようです。
専門的なお話を逆にご教授いただきまして、やはり、③の状態がベストなのだと確信をもつことができるようになりました。
ありがとうございます。

トータルでコーディネートして、さらにフェイシャル・泥パック拭き取り用のタオル、折り畳みの椅子を加えてもすべて5万円台に収まります!

本格的なヒートマットまでは考えていないという方にこそお勧めしたいです。
もちろん、ヒートマットをお安く導入したいとお考えのお客様はモニターについてもぜひお問い合わせくださいませ。

エステベッド CML213シリーズの組み立て説明書②

Ⅰエステベッドの組み立て方法①脚部分の組み立て(標準タイプ)

組み立てる場所は平坦で床に突起や金属片等が無い場所を選んでください。
本製品は20kg以上の重量がありますので箱から出す際や組み立てには充分ご注意下さい。

組み立てに必要なもの
・10mmのスパナ又はモンキーレンチ等(調整棒り付)
・プラスドライバー(調整棒の限界点ネジの取り付け)
・組み立ての際マットや床に傷をつけないようにダンボールや大きめのタオル等を引いて作業してください。

標準組み立てタイプ
・簡単タイプの組み立て方法は別ページ

標準組み立てタイプ
①マット本体を箱から出し横向きにします。
②固定棒の蝶ネジを取り、パイプの穴に差込後両方しっかり締めます。
③連結棒の蝶ネジを外してパイプ前側、後側の穴に差し込んで連結後しっかりネジを締めます。
④マット背面・脚部の裏側にある調整棒取り付け部のボルトを外して調整棒(脚部は短い方・背部は長い方)を取り付けます。
ナットを忘れないよう取り付けてください。
※10mmスパナかモンキーレンチ等が必要です。
最後にボルトが完全に取り付けられているか確認してください。

Ⅱ組み立て方法①脚部分の組み立て(簡単タイプ)
簡単タイプの組み立て部品は連結棒を使わないで折りたたみフレームで簡単に組み立てできます。

①マット本体を箱から出し横向きにします。
②前脚と後脚をゆっくり開き折りたたみフレームを水平にします。
※作業中フレームを指を挟まないよう注意してください。
③固定棒の蝶ネジを取り、左右両方ともパイプの穴に差込後しっかり締めます。

④以降の組み立て方は標準タイプ(前ページ)と同じです。

エステベッド特設ページはこちら

エステベッド CML213シリーズの組み立て説明書①

このたびはCML213シリーズのエステベッドをお買い上げいただきありがとうございます。
エステベッドを組み立てる前に本説明書を必ずお読みになり事故やケガの無いよう充分ご注意の上ご使用下さい。

本製品をご使用になる前にこの説明書をよくお読みになり正しくお使い下さい。

この説明書を本文中には製品を安全に正しくお使いいただく方法や注意を表示しています。
その意味をよくご理解のうえご使用ください。
○危険 間違った取り扱いによって、人が死亡又は重症を負う可能性があり非常に危険な内容
○警告 間違った取り扱いによって、人が死亡又は重傷を負う可能性が予想される内容。
○注意 間違った取り扱いによって、人が傷害を負ったり製品本体が使用できなくなる内容。

付属品:エステベッド組み立て前にマット(前後脚付)と付属品をご確認下さい。

※213エステベッドシリーズは型番により機能に違いが有ります。
CML-213 スタンダードタイプ
CML-213B マット頭部分に取り外せる枕付き。枕を取り外した場合穴あきとなります。
CML-213C マットにホールド性に優れた凸凹付き
CML-213DJ 取り外せるマット頭部枕に加え胸部も取り外せうつ伏せの姿勢の負担が少ない穴あきになります。

エステベッド特設ページはこちら

エステベッド CML213シリーズの組み立て説明書③

Ⅲ組み立て方法②

⑤エステベッドを起こし、前後調整棒先端のストッパーネジを締めて外した後、マットを片手で支えながらT字プレートの穴に通します。最後にストッパーネジを必ず取り付けてください。
最後にT字プレートを下側に押しロックします。

※作業中マットの落下によりケガ等の無いように必ず手で支えながら作業してください。
⑥アームを左右の穴2箇所にしっかり差し込んで完成です。

背面と脚部の角度調整
背面のリクライニングの角度を立てるときはマットを上に持ち上げちょうど良いところでT字プレートを下に押しロックします。
平らにする時はマットを片手で持ちプレートを上に持ち上げロックを外します。
任意の角度でプレートを離し下に押し確実にロックします。

脚部を下に向けたい時は片手でマットを持ちプレートを上に持ち上げてロックを外します。丁度良いところでプレートを離し下方向に押してロックします。
平らにする時はマットを上に持ち上げ丁度良い角度でプレートを下に押しロックします。
完成後必ず格部分の組み立てボルト、ネジの取り付け部分が完全か確認してからご使用下さい。

エステベッド特設ページはこちら